こんにちは。梅雨が続き、蒸し暑い日や少し肌寒い日など続きますが、皆さん、元気にお過ごしでしょうか?
今回は、「大人のニキビ」について考えてみたいと思います。最近増えている「大人のニキビ」は、10代のニキビとは違う特徴があります。 まず、アゴのあたりにできやすく、治りにくく、痕がのこりやすいのです。必ずしもオイリー肌の人でなくてもできます。 主な原因は、睡眠不足とストレスです。栄養バランスの悪い食事も、ニキビを悪化させます。 大人のニキビの原因は、複雑ですので、これらの要因が少しずつ重なった時にできると思われます。 睡眠不足になると、お肌の免疫力が低下し、ニキビができたり、大きく腫上がったりします。また、普段の睡眠不足を補うために週末に寝だめをするのは、生活が不規則になるためホルモンバランスが乱れて、逆効果です。 毎日規則正しく、6時間以上の睡眠をとるよう心がけましょう。食生活は、動物性脂肪の多い欧米型よりも、和食の方が、お肌のためにはよいです。 甘いものや油っこいものは、ニキビが増える要因になります。少しずつ、心がけてみましょう。 ★ フェイシャルエステ癒では、話題の炭酸パックを使用し、「紫外線対策」にもおすすめの美白とフェイスリフトを目指すスペシャルコースを期間限定にてご用意致しました。 オールハンドのお顔・首・肩・背中の極上リフトアップトリートメントも注目です。 「ホワイト&リフトアップコース」詳しいコース内容はこちら >> 是非お試し下さい。 |
こんにちは。そろそろ梅雨の季節となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、『肌荒れ』について考えてみたいと思います。『肌荒れ』と言うのは、一般的に肌のかさつきや赤み・ブツブツなどのお肌の悩みを総称して、このように呼んでいます。 よく、「肌が荒れるのは、化粧品のせいではないか?」と思われがちですが、必ずしも化粧品のせいだとは限りません。 体調や精神的なことが原因になる事もあるのです。「肌は内臓の鏡」というように、胃もたれ・便秘・寝不足・ストレスなど、体の不調が積み重なって肌荒れを起こす事は、よくあります。 まずは、生活習慣を改め体調を整えましょう! 次に化粧品ですが、肌荒れを起こした時には、肌への刺激を避けなければなりません。比較的刺激の強いアイテムを見直す必要がありますが、よくあるのはクレンジング料の刺激による肌荒れです。 化粧品を全て変える前にクレンジング料を敏感肌タイプのものにしてみましょう。また、ふき取りタイプの化粧水も刺激が強いので避けます。 日焼け止めは、日焼け止め効果の高い物や紫外線吸収剤入りの物だと肌あれを起こすことがあるので見直してみるとよいでしょう。 夏に向けて、肌への負担も多くなりますので、トータル的な美肌ケアを行いましょう。 ★ フェイシャルエステ癒では、話題の炭酸パックを使用し、「紫外線対策」にもおすすめの美白とフェイスリフトを目指すスペシャルコースを期間限定にてご用意致しました。 オールハンドのお顔・首・肩・背中の極上リフトアップトリートメントも注目です。 「ホワイト&リフトアップコース」詳しいコース内容はこちら >> 是非お試し下さい。 |
| ホーム |
|